VoAを聞いて英語を英語で理解するリスニング特訓をしよう

英検1級のリスニング、苦手ですか?

某掲示板なんか見ていますと、リーディングの方が得意という人が多いようですね。
確かに1級のリスニングは速いです。しかも量が多い。
さらに全体を通して40分近くもあるなんて、嫌になっちゃいますね。

凄く気持ち分かります!
でもね、絶対得意科目にできるんですよ!

参考までに私の得点表をご覧ください。

1級 準1級
パート1 7/10 12/12
パート2 10/10 11/12
パート3 4/5 4/5
パート4 1/2 -

これくらい正解できると、合格者平均になります!
準1級は余裕の水準です。

実は、初めて1級の過去問を解いた時は今の半分くらいしか正答できませんでした。
パート4なんて全く歯が立たなかったんです。

そこで1ヶ月でリスニングを得意科目にした私だからこそ伝えられる勉強法を記事にしていきますね!


リスニングが苦手な人はVoAを聞いてみよう

語順の違いから来る聞き取りにくさ

Voice of America(VoA)というポッドキャスト(ネットラジオ)をご存知ですか?
無料でアメリカ英語のニュースが聞けるんです。
(無料とはいえ、通信料にはご注意くださいませ)

リンクを貼ったページは英語学習者向けのラジオです。
かなーりゆっくり話してくれます。
試しに聞いてみてくださいね!

どうでしょうか?
このスピードだったら余裕で聞き取れるよ!という方が多いのではないでしょうか。

もっと速いので練習したい!
と思うかもしれないですけど、ちょっと待ってください!

英語の語順のまま、理解できていますか?

案外ここがおろそかになっていることがあります。
つまり、無意識のうちに語順を並べ換える…というか、日本語に訳してしまっているのです。

例えば、VoAComputer Data and the Business of Mind-Readingのニュースを聞いてみてください。

Big data can be defined as information that is too big or complex to be contained or processed by any one machine or person.

この文、一回聞いただけですんなり理解できますか?
聞ける環境でない方は、この文を一度見ただけで、後ろに戻ったりせずに読めますか?
(返り読みしないで、ということです)

意外と難しいんですよね。
なぜなら、日本語では

ビッグデータは〜と定義され得る

と、can be definedが最後に来るからです。
さらにthat以降も日本語と逆の語順になっています。
あまりにも日本と反対なため、〜の内容があまり頭に入って来ないのではありませんか?
一番重要な部分を聞き逃してしまっています!

さらにリスニングではこのような文が次々に読まれていきます。
着いていけるはずがないですよね。
全部知っている単語なのに内容がよく分からなかった!
という現象は、文法構造の違いから起こるんです。


英語の語順に慣れよう

そのまんま結論です。
慣れてしまえばオールオッケーですね。

慣れるためには、ゆっくり話してくれるリスニング教材を聞けば良いんです!
だから私はVoAをおすすめします!

ゆっくりスピードで聞いているときも語順を意識してみてください。
単語を並べ替えたり日本語に訳すのではなく、英語を英語のまま理解するよう、気をつけてみましょう。

私はVoAで英語の語順に慣れたら、ネイティヴスピードの速いニュースも結構聞き取れるようになりました。
語順を意識すること以外、特別な練習はいらなかったんですね。
皆さんも是非試してみてください。

語順に慣れたらリスニングなんて余裕ですよ!
1日10分でも良いので、通勤時間にでも集中して取り組んでみてください。

もう1回リンク貼っときますね。
Voice of America公式HP